「夏休み親子ワンニャン教室」の開催について
京都動物愛護センター(愛称:動物愛ランド・京都)では,小・中学生と保護者を対象に,杉本彩名誉センター長を交え,動物を通じていのちの大切さ等を親子で学んでいただく,「夏休み親子ワンニャン教室」を以下のとおり開催しますので,お知らせします。
1 日時
平成28年8月10日(水)午後1時~午後3時
2 場所
  京都動物愛護センター本所(南区上鳥羽公園内)
 ※  車でお越しの方は,近隣のコインパーキングを御利用願います。
3 内容
 【午後1時~1時30分】
  <犬との接し方について>
  動物愛護センターの保護犬を通じて,犬と人との関わりや,犬との接し方について,学びます。
 【午後1時30分~2時】
  <杉本彩名誉センター長による講演>
  動物愛護センターに収容されている犬猫の現状や京都動物愛護憲章について学びます。
 【午後2時10分~2時30分】
  <ワークショップ>
  講演を受け,「動物愛護のために自分たちで何ができるか」を杉本名誉センター長とともに考えます。
 【午後2時30分~3時】
  <意見発表>
  ワークショップで考えた内容を各自が発表します。
4 参加要件
  親子ペア(小学生(5,6年生)又は中学生とその保護者。ただし,保護者お一人につきお子様は二人までとします。)
  参加費は無料
5 定員
20組(申込多数の場合は抽選)
6 申込み
 ⑴ 申込方法
   チラシにある応募票に必要事項を記載し,下記の申込先へ郵送,持参,FAX若しくはメールを送付
 ⑵ 申込期間
   平成28年7月11日(月)~7月25日(月)(締切必着)
7 申込み・問合せ先
  〒601-8103 京都市南区上鳥羽仏現寺町11
  京都動物愛護センター本所
  TEL:075-671-0336
  ※ 問合せ受付時間:午前9時~午後5時(休所日(毎週木曜日)を除く。)
  FAX:075-671-0338
  MAIL:[email protected]















