令和3年度冬号
令和3年度冬号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「犬の避妊・去勢手術」
3面上段:お悩み相談室
「食べたら危険!~食中毒と誤食について~」
3面下段左:ペットのためのマナー&ルール
「マイクロチップの装着を!~安全で確実な個体識別~」
3面下段右:ボランティア犬猫数珠繋ぎ
「一緒に暮らす毎日が宝物」
4面:インタビュー 家族に迎えて
「怖がりだったもふみちゃん
今では散歩が大好きになりました」
令和3年度夏号
令和3年度夏号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「ペット防災~同行避難を考える~」
3面上段:飼い方注意点
「犬の体臭とシャンプーについて」
3面下段左:ペットのためのマナー&ルール
「散歩中のトラブル~咬傷事故を起こさない!~」
3面下段右:センターニュース
「講座“飼う前に考えよう”および第5期ボランティアスタッフ卒業式」
4面:インタビュー 家族に迎えて
「幸せを掴んだおばあちゃん猫つばき」
令和3年度春号
令和3年度春号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「飼う前に考える~犬編~」
3面上段:飼い方注意点
「本当はこわい!?犬・猫の寄生虫症」
3面下段左:ペットのためのマナー&ルール
「犬猫の脱走防止策~逃げ出してしまう前に~」
3面下段右:センターニュース
「”犬と楽しく暮らすための教室”の開催」
4面:インタビュー 家族に迎えて
「長年の願いをかなえてくれたハンタくん」
令和2年度冬号
令和2年度冬号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「保護犬と暮らしませんか~個性豊かな保護犬たち~」
3面上段:飼い方注意点
「ペットと新型コロナウイルス」
3面下段左:ペットのためのマナー&ルール
「飼い主の心得~動物病院編~」
3面下段右:センターニュース
「力を合わせて乗り切る!-with コロナの冬-」
4面:インタビュー 家族に迎えて
「おしゃべり大好き嵐ちゃん」
令和2年度夏号
令和2年度夏号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「まちねこ~野良猫との共生を考える~」
3面上段:飼い方注意点
「熱中症対策~猛暑を乗り切るために~」
3面中段:ペットのためのマナー&ルール
「迷子の犬猫について~大切ないのちを守るために~」
3面下段:ボランティア犬猫数珠繋ぎ
「甘えんぼうでかわいい存在」
4面:インタビュー 家族に迎えて
「えいじぃと一緒に叶える獣医師になる夢」
令和2年度春号
令和2年度春号です。
(主な内容)
表紙・2面・3面上段:特集
「センターオープンから5年でできた〇〇」
3面中段:動物お悩み相談室
「ワクチン接種って,ほんとに必要?」
3面下段:ペットのためのマナー&ルール
「ドッグラン~利用する前に確認を~」
4面:インタビュー 家族に迎えて
「先住犬が運んでくれたみっちゃんとの出会い」
令和元年度冬号
令和元年度冬号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「収容頭数の現状」
3面:動物お悩み相談室
「うちの子、肥満でしょうか?」
ペットのためのマナー&ルール
「飼い主の心得 ~ペットを飼う前に~」
ボランティア犬猫数珠つなぎ
「甘えん坊のお嬢さま、今でもかけがえのない存在です」
4面:インタビュー家族に迎えて
「我が家のセンターポジションは小春ちゃん」
令和元年度秋号
令和元年度秋号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「シニア犬・シニア猫と暮らす」
3面:動物お悩み相談室
「意外と知らない?猫の皮膚病」
ペットのためのマナー&ルール
「猫の室内飼い ~猫の安全を守るために~」
センターニュース
「今年は9月22日(日)に開催
~京都動物愛護フェスティバル~」
4面:インタビュー家族に迎えて
「幸せを運んでくれた猫」
令和元年度夏号
令和元年度夏号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「動物愛護教室」
3面:動物お悩み相談室
「爪切りは必要ですか?」
ペットのためのマナー&ルール
「犬のお散歩マナー ~リード編~」
センターニュース
「3期ボランティア卒業式・名誉センター長 基調講演」
4面:インタビュー家族に迎えて
「ジョージィがいることが幸せです」
令和元年度春号
令和元年度春号です。
(主な内容)
表紙・2面:特集
「保護から譲渡まで」
3面:動物お悩み相談室
「フィラリア症ってどんな病気ですか?」
ペットのためのマナー&ルール
「犬のお散歩マナー ~ウンチ・オシッコ編~」
センターニュース
「関西盲導犬協会へ行ってきました!」
4面:インタビュー家族に迎えて
「17歳の2匹を迎えてくれた家族の輪」
平成30年度冬号
平成30年度冬号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集
「ペットという命とともに」
2面:イベント紹介
「犬の譲渡会」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「猫と出会って人生が変わった!?」
4面:ペットの飼い方注意情報
「飼う前に,ちょっと待った!~うさぎ編~」
インタビュー
「譲渡犬の飼い主さん」
平成30年度秋号
平成30年度秋号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集
「ねこの避妊・去勢」
2面:イベント紹介
「京都動物愛護フェスティバル☆開催」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「ケンが教えてくれたこと」
4面:ペットの飼い方注意情報
「飼う前に,ちょっと待った!~鳥類編~」
インタビュー
「譲渡猫の飼い主さん」
平成30年度夏号
平成30年度夏号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集
「災害時、愛するペットを守るために」
2面:イベント紹介
「今までありがとう!初めての卒業式&基調講演『災害時に起きた事』」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「みんな大好き。たくさんの癒しをありがとう。」
4面:犬&猫の飼い方注意情報
「ノミ、ダニ・フィラリア症・熱中症」
インタビュー
「譲渡犬の飼い主さん」
平成30年度春号
機関誌「愛ランド通信」
平成30年度春号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集
「センターオープンから3年でできたこと!」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「ちょっぴり強面だけど子犬のような甘えん坊」
4面:犬の飼い方注意情報
「狂犬病の予防注射は毎年受けさせましょう」
インタビュー
「譲渡猫の飼い主さん」
平成29年度冬号
機関誌「愛ランド通信」
平成29年度冬号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集「避妊・去勢手術の正しい知識」
2面:イベント紹介
「行ってきました!第5期ボランティア養成講座」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「ボランティアがきっかけでつないだ小さな命」
4面:犬の飼い方注意情報
「ジワジワと襲ってくる低温やけどの恐怖」
インタビュー「譲渡犬の飼い主さん」
平成29年度秋号
機関誌「愛ランド通信」
平成29年度秋号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集「ぼくたちと暮らしませんか? ~京都動
物愛護センター収容犬の魅力を探る~」
2面:イベント紹介「わんにゃんきょうとアニラブクラス」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「ペットロスを治してくれてありがとう。我が家の宝物」
4面:犬の飼い方注意情報「猫の毛球症対策」
インタビュー「譲渡猫の飼い主さん」
平成29年度夏号
機関誌「愛ランド通信」
平成29年度夏号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集「災害時にペットと避難するために」
2面:イベント紹介「京都動物愛護フェスティバルへ行こう!」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ
「この子たちがいいと思った瞬間」
4面:犬の飼い方注意情報「犬の飼い主のお散歩マナー」
インタビュー「譲渡犬の飼い主さん」
平成29年春号
機関誌「愛ランド通信」
平成29年度春号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集「“救えない命”を減らそう!~私たちのアクション~」
2面:イベント紹介「犬の譲渡会」
3面:ボランティア犬猫数珠つなぎ「一緒に歩む大切な家族」
4面:犬の飼い方注意情報「狂犬病予防注射済票と鑑札」
インタビュー「譲渡猫の飼い主さん」
平成28年冬号
機関誌「愛ランド通信」
平成28年度冬号です。
(主な内容)
表紙・2・3面:特集「猫と始める素敵な生活」
2面:イベント紹介「犬のしつけ方教室」
3面:ボランティアスタッフ活動紹介「機関紙編集チーム」
4面:犬の飼い方注意情報「歯のケア」
インタビュー「譲渡犬の飼い主さん」
平成28年秋号
機関誌「愛ランド通信」
平成28年度秋号です。
(主な内容)
表紙:特集「犬と始める素敵な生活」紹介
2・3面:特集「犬と始める素敵な生活」詳細
2面:トリミングルームご利用ガイド
3面:ボランティアスタッフ活動紹介
4面:犬の飼い方注意情報(気候の良い日のおでかけマナー)
インタビュー(譲渡猫の飼い主さんの話)