お問い合わせ先
〒601-8103 京都市南区上鳥羽仏現寺町11番地
TEL 075-671-0336
FAX 075-671-0338
開所時間 午前9時~午後5時
休所日 木曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
HOME > ニュース & トピックス > 2021年12月27日
  • 人と動物が共生できるまちづくり基金
  • 京都動物愛護憲章について
  • 京都市動物との共生に向けたマナー等に関する条例について
  • 京都府動物愛護推進計画
  • 京都市の動物愛護の取組について
  • ペットの災害対策について
  • きょうとアニラブクラス
  • 子ども向け動物愛護教育の教材
  • 機関誌愛ランド通信のページへ
  • 京都夜間動物救急センター
ニュース & トピックス 2021年12月27日

センター卒業犬(現在名:だいず)からのお手紙

 京都動物愛護センター(以後,「センター」と呼ぶ)では,府市一体となって犬猫の譲渡事業を推進しています。

 今年,センターから譲渡された元野犬(現在名:だいず)の飼い主さんからお便りが届きましたので,御紹介します。

                              御家庭でのだいずの様子

 【飼い主さんからのお便り】

 だいずを貰い受けてから早くも半年が経ちます。我が家にきた当初は新しい環境に怯えて固まっていましたが,現在は家族やおうちにある程度馴れて,安心した様子を見せてくれるようになりました。

 野犬の生まれもっての性質と思いますが,知らない人や場所に対する恐怖・警戒心が強いため,お散歩などは到底できず,お外に出れる日は相当先になりそうです。
 それでも,おうちの中では元気いっぱいで,家具をかじったり毛布をビリビリにしたりしてくれています(苦笑)。やんちゃ過ぎて困ってしまうこともありますが,楽しそうにしている様子を見ると,幸せな気持ちになり,家族一同勇気をもらっています。

 センターの保護犬が一頭でも多く,幸せな飼い主さんのもとで暮らせることを願っています。

飼い主さんがいる場所を見つめています

 ※お便りは以上になります。

 だいずは生後1週齢で保護され,センター職員が授乳して育てた野犬の子犬になります。
 現在もセンターには,だいずのように,もともと野犬として保護された犬が新しい飼い主との出会いを待っています。だいずの飼い主さんからのお便りにも記載されていましたが,京都市域で保護される野犬は新しい御家庭で暮らし始めた後も,知らない人や場所を極度に怖がってしまうため,飼い主さんに御負担をかけてしまうことがあり,なかなか新しい飼い主さんが見付からない状況が続いています。

 保護犬や保護猫を飼うことを検討されている方は,お気軽にセンターまでお問合わせください。

毛布をビリビリにするだいず

↑