お問い合わせ先
〒601-8103 京都市南区上鳥羽仏現寺町11番地
TEL 075-671-0336
FAX 075-671-0338
開所時間 午前9時~午後5時
休所日 木曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
HOME > ボランティア > ボランティア活動 > 自宅等での活動
自宅等での活動

猫の一時預かりボランティア活動

本センターでは、センターから猫を自宅で一時的に預かり、目の行き届いたきめ細やかなお世話をしていただける在宅ボランティアさんに活躍いただいております。

現在、33名がボランティアの登録をしています(令和5年度)。

ボランティアさんの活動内容は以下の通りです。

koneko

  1. センターから猫(ミルク子猫・離乳後子猫・成猫のいずれか)を預かり、自宅でお世話をする。
  2. 必要に応じて、センターでの検診を受診する。
  3. 譲渡デビューできるようになった猫を、譲渡環境の整ったセンターに返還する。
  • ※ 猫をお預かりいただく際には、センターから飼養キット(エサ等)をお渡しいたします。
  • ※ お預かりいただいた猫が病気を発症した際には、センターに返還していただきます。
  • ※ ボランティアさんにお預かりいただいた猫については、センターで新しい飼い主に譲渡いたします。
  • ※ 申込み時に、預かり可能な猫の週齢を選択いただきます。
↑