センターで新しい飼い主さんを募集している犬猫について、以下のとおり紹介します。
※一部の犬猫については、支所(西京区)で飼育管理中です。詳しくは京都動物愛護センターまでお問い合わせください。 また、お問い合わせの際に、すでに譲渡が決まっている場合や検討中の方がいる場合もありますのでご了承ください。
犬
センター名:トニー
種類 | トイプードル |
---|---|
性別 | オス(去勢済み) |
年齢 | 推定4歳 |
体重 | 3.8kg |
性格 | 人懐っこく落ち着いた性格です。両後足が膝蓋骨脱臼(パテラ)になっており、跛行することがあります。体重管理、運動制限、床材の工夫などの他、外科的な治療が必要になる可能性があります。 |
センター名:マーブル
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢済み) |
年齢 | 9歳 |
体重 | 4.7kg |
性格 | やや臆病な性格で、環境の変化で少し神経質になるかもしれません。人懐っこく、散歩も大好きですが、抱っこはより好きです。肛門下部に膨らみがあり(会陰ヘルニア)、程度により、手術が勧められます。 |
センター名:うづき
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢済み) |
年齢 | 推定1歳 |
体重 | 3.2kg |
性格 | 好奇心旺盛な性格で、子犬のようなあどけない顔立ちをしています。 多頭飼育の中で生活し、今まで社会性をほとんど身につけず育ってきたという経緯もあり、職員・ボランティアスタッフ・他の犬たちと一緒に社会の勉強中です。 事情を理解して頂き、家族として温かく迎えてくれる飼い主さんを募集いたします。 |
センター名:むつき
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | メス(避妊済み) |
年齢 | 推定2歳 |
体重 | 4.2kg |
性格 | 天真爛漫な性格であどけない顔立ちをしています。 多頭飼育の中で生活し、今まで社会性をほとんど身につけず育ってきたという経緯もあり、職員・ボランティアスタッフ・他の犬たちと一緒に社会の勉強中です。 事情を理解して頂き、家族として温かく迎えてくれる飼い主さんを募集いたします。 |
センター名:きさらぎ
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | メス(避妊済み) |
年齢 | 推定3歳 |
体重 | 3.9kg |
性格 | 少しこわがりな性格です。 多頭飼育の中で生活し、今まで社会性をほとんど身につけず育ってきたという経緯もあり、職員・ボランティアスタッフ・他の犬たちと一緒に社会の勉強中です。 事情を理解して頂き、家族として温かく迎えてくれる飼い主さんを募集いたします。 |
センター名:オドー
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | メス(避妊済) |
年齢 | 推定5~6歳 |
体重 | 14.0kg |
性格 | 大変に怖がりで人見知りでシャイなオドーさん。 環境や人に慣れるのに時間がかかる性格ですが、 センターにきてから飼育環境や職員にも少しづつですが慣れてきてくれています。 まだまだ屋外の散歩や触られることなどは苦手ですが少しづつトレーニング中です! フィラリア陽性のため駆除できるまで毎月の投薬が必要です。 飼育経験のある方、落ち着いた環境でじっくりと気長に飼育管理できる方を募集します。 |
センター名:カイロ
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢済み) |
年齢 | 6歳 |
体重 | 19.0kg |
性格 | 慣れればフレンドリーですが、人見知りをする面もあります。 体格もよく元気いっぱいで散歩時に力強く引っ張ることがあるのでしっかりと制御することが必要です。 去勢手術を済ましていますが散歩時におしっこのマーキング癖があります。 そんな元気いっぱいのカイロ君ですが飼育経験のある方を募集します。 |
センター名:プー
種類 | 雑種(幼犬) |
---|---|
性別 | メス |
年齢 | 推定3ヶ月齢(令和6年11月26日現在) |
体重 | 3.4kg |
性格 | 生後約2か月半で保護されたプーちゃん。 性格は5兄妹の中でも特に人見知りの怖がりでシャイな面をみせており、環境や人に慣れるのに時間がかかる性格です。 怖がりでシャイな性格は大人になっても残る可能性がありますが、センターでは飼育環境、職員、ボランティアさんにも少しづつ慣れてくれて屋外の散歩も少しずつトレーニング中です! 成犬になる頃には推定13~15kgの中型犬になると思われます。 飼育経験のある方、落ち着いた環境で飼育できる方を募集します。 |
センター名:麦(むぎ)(検討中の方がおられます)
種類 | 雑種(幼犬) |
---|---|
性別 | オス |
年齢 | 推定3ヶ月齢(令和6年11月26日現在) |
体重 | 4.3kg |
性格 | 生後約2ヶ月半で保護された麦(むぎ)くん。 性格は今のところ人見知りの怖がりでシャイな面をみせており、環境や人に慣れるのに時間がかかる性格です。 怖がりでシャイな性格は大人になっても残る可能性がありますが、センターでは飼育環境、職員、ボランティアさんにも少しづつ慣れてくれて屋外の散歩や触られることなどトレーニング中です! 成犬になる頃には推定13~15kgの中型犬になると思われます。 飼育経験のある方、落ち着いた環境で飼育できる方を募集します。 |
センター名:コロ
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢済み) |
年齢 | 推定3歳 |
体重 | 17.7kg |
性格 | 野犬として保護されました。小さなお子様と男性が苦手で怖がってしまいます。穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。譲渡にあたって条件があります。 |
センター名:ラウル(検討中の方がおられます)
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢済み) |
年齢 | 推定10歳 |
体重 | 16.2㎏ |
性格 | 人と遊んだりなでてもらうことが大好きです。ときおり、興奮して吠え続けることがあるため、適度な距離感で生活することが必要です。 |
備考
ラウルの動画はコチラ!
センター名:ほわ
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢手術済み) |
年齢 | 推定2020年10月生まれ |
体重 | 17.0kg |
性格 | 野犬として保護されました。小さなお子様の高い声や挙動が苦手で怖がってしまうので,穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。譲渡にあたってレクチャーを受けていただく必要があります。 |
備考
ほわの動画はコチラ!
センター名:くわ(検討中の方がおられます)
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢手術済み) |
年齢 | 推定2020年10月生まれ |
体重 | 15.5kg |
性格 | 野犬として保護されました。小さなお子様の高い声や挙動が苦手で怖がってしまうので,穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。譲渡にあたってレクチャーを受けていただく必要があります。 |
備考
くわの動画はコチラ!
センター名:きなこ(検討中の方がおられます)
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | オス(去勢手術済み) |
年齢 | 推定2021年2月生まれ |
体重 | 19.6kg |
性格 | 野犬として保護されました。野犬の中では比較的人馴れしていますが,小さなお子様の高い声や挙動等で怖がってしまうので,穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。譲渡に当たってはトレーナーのレクチャーがあります。 |
センター名:コン
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | メス(避妊手術済み) |
年齢 | 推定2021年2月生まれ |
体重 | 15.4kg |
性格 | 野犬として保護されました。野犬の中では比較的人馴れしていますが,小さなお子様の高い声や挙動等で怖がってしまうので,穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。譲渡に当たってはトレーナーのレクチャーがあります。 |
センター名:ニコ
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | 雄(去勢手術済み) |
年齢 | 推定2021年10月生まれ |
体重 | 12.1kg |
性格 | 野犬として保護されました。小さなお子様の高い声や挙動が苦手で怖がってしまうので,穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。また精神的にも成長期ですので,ご家族との相性を慎重に検討いたします。譲渡にあたってレクチャーを受けていただく必要があります。 |
備考
ニコの動画はコチラ
センター名:もぐ(検討中の方がおられます)
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | 雄 |
年齢 | 推定2022年1月生まれ |
体重 | 12.8kg(予想体重15~20㎏) |
性格 | 野犬として保護されました。生まれつき目が見えていませんが,慣れたスペースでは,音やにおいを頼りに壁などにぶつからずに歩いています。小さなお子様の高い声や挙動が苦手で怖がるので,穏やかに見守ってくれる飼い主さんを募集します。また,精神的にも成長期ですので,ご家族との相性を慎重に検討いたします。譲渡にあたってレクチャーを受けていただく必要があります。 |
センター名:クラリ(新しい飼い主さんが決まりました)
種類 | 雑種(トイプードル系) |
---|---|
性別 | メス(避妊済) |
年齢 | 推定7~9歳 |
体重 | 4.8kg |
性格 | 搬入時より背中(胴体部)の毛が生えていない部分があります。 性格は大変にフレンドリーで人が大好き! センターに来た当初は人にかまって欲しくて要求鳴きをすることがありましたが、トレーニングの効果もあり現在はあまり鳴かなくなりました。環境や状況など場合によっては鳴くことも考えられますので注意してあげる必要があります。 食欲も旺盛で散歩も大好き!元気なクラリさんです。 |
センター名:ナナコ(新しい飼い主さんが決まりました)
種類 | 雑種 |
---|---|
性別 | 雌(避妊手術済) |
年齢 | 推定5歳 |
体重 | 19.9㎏ |
性格 | 自由奔放な性格で、とても元気です。体格が大きく、お散歩のときなど引っ張る力が強いため、一緒に生活していただくには配慮が必要です。 |
センター名:ミル(新しい飼い主さんが決まりました)
種類 | 雑種(幼犬) |
---|---|
性別 | メス |
年齢 | 推定3ヶ月齢(令和6年11月26日現在) |
体重 | 3.7kg |
性格 | 生後約2ヶ月半で保護されたミルちゃん。 性格は今のところ人見知りの怖がりでシャイな面をみせており、環境や人に慣れるのに時間がかかる性格です。 怖がりでシャイな性格は大人になっても残る可能性がありますが、センターでは飼育環境、職員、ボランティアさんにも少しづつ慣れてくれて屋外の散歩も少しずつトレーニング中です! 成犬になる頃には推定13~15kgの中型犬になると思われます。 飼育経験のある方、落ち着いた環境で飼育できる方を募集します。 |
センター名:グルート(新しい飼い主さんが決まりました)
種類 | 雑種(幼犬) |
---|---|
性別 | オス |
年齢 | 推定3ヶ月齢(令和6年11月26日現在) |
体重 | 4.0kg |
性格 | 生後約2ヶ月半で保護されたグルートくん。 性格は今のところ人見知りの怖がりでシャイな面をみせており、環境や人に慣れるのに時間がかかる性格です。 怖がりでシャイな性格は大人になっても残る可能性がありますが、センターでは飼育環境、職員、ボランティアさんにも少しづつ慣れてくれて屋外の散歩や触られることなどトレーニング中です! 成犬になる頃には推定13~15kgの中型犬になると思われます。 飼育経験のある方、落ち着いた環境で飼育できる方を募集します。 |
センター名:ライナス(新しい飼い主さんが決まりました)
種類 | 雑種(幼犬) |
---|---|
性別 | オス |
年齢 | 推定3ヶ月齢(令和6年11月26日現在) |
体重 | 4.1kg |
性格 | 生後約2ヶ月半で保護されたライナスくん。 性格は今のところ人見知りの怖がりでシャイな面をみせており、環境や人に慣れるのに時間がかかる性格です。 怖がりでシャイな性格は大人になっても残る可能性がありますが、センターでは飼育環境、職員、ボランティアさんにも少しづつ慣れてくれて屋外の散歩や触られることなどトレーニング中です! 成犬になる頃には推定13~15kgの中型犬になると思われます。 飼育経験のある方、落ち着いた環境で飼育できる方を募集します。 |
センター名:グラン(新しい飼い主さんが決まりました!)
種類 | ヨークシャー・テリア |
---|---|
性別 | オス |
年齢 | 16歳 |
体重 | 3.3kg |
性格 | 16歳と高齢ですが、ごはんもしっかり食べ、1日2回の散歩も欠かさずこなしています。軽度の心疾患があり、今後治療を必要とする可能性があります。穏やかな時間を共に過ごせるご家族をお待ちしております。 |
センター名:はち(新しい飼い主さんが決まりました!)
種類 | 柴 |
---|---|
性別 | 雄(去勢済み) |
年齢 | 8歳 |
体重 | 9.6kg |
性格 | 目が見えないため少し 臆病で神経質なところがありますが、 散歩が大好きで、慣れた場所では あまりぶつかることなく生活すること が出来ています。 特性を理解していただき、最期まで飼って いただける方を募集しています。 |
センター名:ゴン太(新しい飼い主さんが決まりました!)
種類 | ラブラドール・レトリバー |
---|---|
性別 | 雄 |
年齢 | 推定10歳 |
体重 | 31kg |
性格 | 抜群に人懐っこく、穏やかな性格です。後肢が不自由ですが、日々のリハビリで少しずつ歩けるようになりました。近い将来、介護が必要となる可能性があります。介護に必要な備え等を十分に理解いただいたうえで、楽しく暮らしていただける家族をお待ちしております。 |